人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カオリラックスのリラックスブログ

四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】

今治駅でソフィ&Mさんとお別れした私は、
当初の予定よりかなり早く着くことができたので
雑誌に載っていて行きたかった
『登泉堂』という甘味処へ行ってみました。
ここはかき氷がとてもおいしいらしいのです。
今年の夏はかき氷を一度も食べていなかったので、
ぜひ食べてみたいと思いました。
プラプラと観察したり写真を撮っては
今治駅周辺の散歩も兼ねて
『登泉堂』までの道のりを向かいました。

今治は駅こそ大きいですが、
やっぱりどこかのんびりしていて
昔ながらの建物や看板やお店が立ち並んでいました。
大通りから一歩入ると、それこそ人ッ気がなく、
民家の中にポツンポツンと
食堂やら洋品店やらがあったりします。
そうこうしているうちに『登泉堂』に着きました。
色あせたレトロな看板が私の心をわくわくさせました。

が!

お目当てのかき氷は12時からとのこと・・・。
私は心底がっかりして、
しばらくそこに立ちすくんでいました。
でも、このまま引き返すわけにはいかない!と、
いよかんと赤ワイン&プルーンの寒天ゼリーを買いました。
四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】_e0060542_20264862.jpg

レトロな風構えなのに、赤ワイン&プルーンだなんて
意外におされなゼリーだなぁ、と感心しました。
それに今ちまたでは寒天が大流行して
品切れ続出だというのに
ここで頂けるなんてありがたい、と思いました。
昨日の『鯛の押し寿司』と同様に、
早速今治駅のベンチで食しました。
私にとって今治駅のベンチは、
絶好のダイニングとなった旅でした。

次は今治駅から善通寺へ向かいます。
善通寺は弘法大師の生まれた場所として有名です。
お遍路さんというシステムを作った人ですので
ここは行っておかなくてはと思っていました。
善通寺の最寄駅は善通寺です。
非常にわかりやすいですね。
善通寺駅を出ると、高い建物がまったくなく
目の前に大きな山がそびえており
とても気持ちの良い景色です。
四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】_e0060542_20271270.jpg

特に善通寺の場所も調べず、
いつものごとく歩いてりゃ着くだろう精神で、
てくてくと駅から山方向へと続く一本道を歩き
T字路で右へ曲がってみると、
すばらしい5重の塔が見えてきました。

「おおーーーぅっ!」
また叫んでしまいました。
でっかくて、どうだっと言わんばかりの存在感。
門のところでしばし呆然・・・。
はっと我に返ってすかさず写真撮影。
もし、そばに人がいたら確実に怪しい女子です。
ふと左を見ると、これまたびっくり。
どでかい楠の木がそびえ立っています。
四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】_e0060542_20274410.jpg
敷地も広く、すごく雄大な気が漂っています。
「一体ココは何て寺なんだ・・・?。
もう善通寺行かなくていいや。」
満足げに散策しておりまして、
ここがその善通寺だということが判明したのは
しばらく経ってからのことでした。
四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】_e0060542_20281620.jpg
さすが弘法大師様がお生まれになった寺であります。

ほくほくした気持ちで善通寺を出ると、
とってもお腹が空いていましたので、
製麺所が経営しているうどん屋へ行くことに決めました。
ここはガイドブックに載っていたのですが、
このガイドブックが実にアバウトマップでして、
どの道を進んで曲がればいいのやらわかりません。
ぐるぐる歩いてやっとおばさんを見つけたので
声をかけました。

 すみませーん。
「はいはい、なんや、熊岡さんかいね?」
 え?いや、宮川製麺所を探してるんですけど・・・。
「あぁ、宮川さんかいな。
そしたらな、この道をずーっとまっすぐ行って・・・。」
 なるほど、ありがとうございます。
 ところでその熊岡さんとは?
「そうそう、そこな、その道を今度反対に行くと、
熊岡さん言う煎餅屋さんがあるんね。
この時間やと・・・うーん、
もう売り切れとるかもしらんけど、
風情ある店やで、行ってみるとええよ。」
 へぇ~、ありがとうございます!行ってみます!

そして私はまず宮川製麺所へと向かいました。
腹ペコ大魔王の私は足早に店内へ。
セルフのうどん屋さんなんで、
その辺におるおっちゃんに聞いてかけうどん小を注文。
自分でネギやしょうが、あげ玉をトッピングします。
ちゅるちゅるちゅる~。
あーおいしいっ!ほんっと、おいしいっ!!
なんでこんなに讃岐うどんはおいしいのか。
大感激☆☆☆
しかも値段はたったの120円。
350mlのジュースと同じ。信じられません。
店を出ても感激度は高ぶるばかり。
もう一度振り返ってカメラを向けてシャッターを押しますと、
いい具合に布張りのカート(?)を引いた
おばあちゃんが入り込みました。
カメラを外すと目が合いました。

「遠くから来たんかいな?」
 ええ、横浜から・・・。
「え?富山?」
 いえ、横浜から・・・。
「ああ、豊浜から。」
 あ、いや、横浜から・・・。
「ほほほ、わしゃ耳が遠いもんでねぇ。
カメラ向けとるできっと遠いところから来たんじゃろ。
うどんはおいしかったやろ。」
 ええ、とっても。
「そやろ、そやろ、気ぃつけてなぁ」
 さようなら~。

んーと、結局横浜ってのは伝わったのかしら???

その後はおばさんの言ってた熊岡菓子店へ。
てくてく歩いていると、
急に細い雰囲気のある長屋が続くな、と思ったら
その熊岡菓子店はありました。
すばらしいっ。
おばさん、ありがとう!
この歴史ある重みと人なつっこさが同居した雰囲気、
これこそ私が求めていたものだ!と思いました。
ここは堅パンというのが有名で、

四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】_e0060542_20284360.jpg
これは飴か!?ってくらい頑固一徹の堅さでした。
でも、あの店の雰囲気とこの堅さはベストマッチング!
堅パンを入れてくれた袋のデザインもクール。
四国一人旅【弘法も筆を誤る善通寺】_e0060542_2029059.jpg
その後、また善通寺を通って駅へと向かいました。

お次は今日の宿がある琴平へ向かいます。
by kaorelax0307 | 2005-08-22 20:25 | 四国ひとり旅★三日目